南部領伊達領境資料
なんぶりょうだてりょうさかいしりょう
概要
南部領伊達領境資料
なんぶりょうだてりょうさかいしりょう
江戸期/1642年、1850年
貼り紙1枚あり。
寛永19年絵図は縦92.0×横176.0cm、嘉永3年絵図は縦30.5×457.5cm。
2枚
北上市指定
指定年月日:20110203
個人
有形文化財(美術工芸品)
寛永19年絵図は、南部領伊達領の領境が寛永19年に確定した時に両者で交換した絵図のうち北上川以西の絵図で、伊達領から南部領に渡されたものを写したものである。嘉永3年絵図は、南部領側の役人の御境巡視に際して古人たちが境塚と境界線を明記した絵図面を作成し、花巻城の関係役人に提出したものである。