文化遺産オンライン

下村家住宅離れ

しもむらけじゅうたくはなれ

概要

下村家住宅離れ

しもむらけじゅうたくはなれ

住居建築 / 江戸 / 近畿 / 京都府

京都府

江戸/1830~1868

木造2階建、瓦葺、建築面積31㎡

1棟

京都府京都市伏見区醍醐落保町53

登録年月日:20111028

登録有形文化財(建造物)

主屋の西側に接続して建つ。木造二階建、切妻造桟瓦葺、建築面積31㎡。一階は六畳と三畳台目茶室で、六畳南面に縁を設けて庭を望む。二階は六畳一室で三面に窓を開く開放的な構成とする。上層農家における、幕末に遡る二階建て離れ座敷。

下村家住宅離れをもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ 離れ / 京都 /

関連作品

チェックした関連作品の検索