文化遺産オンライン

堀金家住宅(臣の郷)土蔵

ほりがねけじゅうたく(おみのさと)どぞう

概要

堀金家住宅(臣の郷)土蔵

ほりがねけじゅうたく(おみのさと)どぞう

住居建築 / 江戸 / 東北 / 福島県

福島県

江戸/1830-1867

土蔵造2階建、鉄板葺、建築面積73㎡

1棟

福島県南会津郡南会津町静川字風下甲171

登録年月日:20000215

登録有形文化財(建造物)

ほぼ南面して建つ主屋北西に建ち,主屋と同時期の建築と伝えられている。内部は2階を体験学習のための宿泊に用いている。切妻造・妻入,置屋根式鉄板葺,外壁白漆喰塗は当地域の標準的な土蔵形式であるが,小規模ながら丁寧な仕事でつくられている。

関連作品

チェックした関連作品の検索