色絵金彩記念杯
いろえきんさいきねんはい
作品概要
明治10年、住友家から京都・粟田焼の帯山与兵衛に注文制作された記念杯。別子銅山(右)、住友の蒸気船(中)、住友神戸支店(左)が描かれている。同年は広瀬宰平が住友家総理代人(後の総理事)になった年であり、別子銅山の近代化を通じて産業・貿易立国として発展したいという思いが伝わってくる。
所蔵館のウェブサイトで見る
新居浜市広瀬歴史記念館いろえきんさいきねんはい
明治10年、住友家から京都・粟田焼の帯山与兵衛に注文制作された記念杯。別子銅山(右)、住友の蒸気船(中)、住友神戸支店(左)が描かれている。同年は広瀬宰平が住友家総理代人(後の総理事)になった年であり、別子銅山の近代化を通じて産業・貿易立国として発展したいという思いが伝わってくる。
所蔵館のウェブサイトで見る
新居浜市広瀬歴史記念館文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs