検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
たち〈めいくにゆき〉
太刀〈銘国行/〉
工芸品 / 鎌倉 / 中部
国行
愛知県
鎌倉
鎬造、庵棟、細身ながら小鋒。腰反り高く踏張がある。鍛小板目肌約り地沸よくつく。刃文小丁子小乱交り、足葉よく入り匂深く小沸よくつく。帽子乱れ込み掃きかけ、金筋かかり先小丸…
身長78.1 反2.4 (㎝)
1口
徳川美術館 愛知県名古屋市東区徳川町1017
重文指定年月日:19540320国宝指定年月日:登録年月日:
公益財団法人徳川黎明会
国宝・重要文化財(美術品)
太刀〈銘国行/〉をもっと見る
国行をもっと見る
国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る
キーワード
名古屋 / 徳川 / 沸 / 刃
所蔵館のウェブサイトで見る
太刀〈銘正恒/〉
太刀〈銘光忠/〉
刀〈無銘正宗/〉
太刀〈銘国綱/〉
太刀〈銘国宗/〉
太刀〈銘来国俊正和二二年十月廿三日□□歳七十五〉
刀〈折返銘備中国住次直/〉
太刀〈菊御作/〉
太刀〈銘長光(名物遠江長光)/〉
太刀〈銘信房作/〉
太刀〈銘来国光/)
刀〈/金象嵌銘正宗磨上/本阿弥花押〉(名物池田正宗)
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs