検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
どうひょう「はちおうじみち」
道標「八王子道」
その他 / 江戸 / 関東
不明
埼玉県
江戸後期 安永十年(1741)
頭部四角錘状の山状角柱 四面に刻銘あり
高さ108cm 幅29.7cm 厚さ24.7cm
1基
東松山市高坂地内
東松山市指定指定年月日:20130430
有形文化財(美術工芸品)
道標「八王子道」をもっと見る
不明をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
埼玉 / 東松山 / 状 / 指定
道標「奉納経拝礼供養塔」
不二道孝心講塔
三角縁陳氏作四神二獣鏡
箕田三郎顕彰碑(遺芳)
珠陽院の巳待供養塔
南江筆塚碑
天保十年銘天水鉢
高坂8号墳出土品
道標(庚申塔)
阿闍梨覚峰関係資料 当岐麻道越の歌碑
千代(米川)の板碑
鉄製火鉢 (明治三十五年一月喜道ノ銘アリ)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs