文化遺産オンライン

開化寺門

かいかじもん

概要

開化寺門

かいかじもん

宗教建築 / 江戸 / 近畿 / 三重県

三重県

江戸/1830~1868/1868~1912移築

木造、瓦葺、間口3.0m

1棟

三重県伊賀市小田町1077

登録年月日:20131224

宗教法人開化寺

登録有形文化財(建造物)

境内南入口に構える薬医門である。梁で持出した虹梁上の出組組物でさらに丸桁を持出し、軒を深める。虹梁上には彫刻化した蟇股をおき、背面では二重虹梁の各段に同様の蟇股を千鳥に配する。また妻飾大瓶束の笈型なども立体的な彫刻を多用する装飾性豊かな門。

開化寺門をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ / / 間口

関連作品

チェックした関連作品の検索