文化遺産オンライン

じょうはな庵(旧中谷家住宅)主屋

じょうはないおり(きゅうなかたにけじゅうたく)しゅおく

概要

じょうはな庵(旧中谷家住宅)主屋

じょうはないおり(きゅうなかたにけじゅうたく)しゅおく

住居建築 / 明治 / 中部 / 富山県

富山県

明治/1905頃/1950頃改修・2001移築

木造2階建、瓦葺、建築面積84㎡

1棟

富山県南砺市城端字大工町644-1他

登録年月日:20151117

登録有形文化財(建造物)

城端別院善徳寺の門前町で通りに面する。間口三間半で右手に土間を通し、左手に八畳三室を並べる。二階は土間の一部を上方吹抜けとする他は居室を配する。登りせがいの軒や厚板葺の庇、二階正面の袖壁など当地の町家の特徴をよく示し、門前の景観に寄与する。

関連作品

チェックした関連作品の検索