大燈国師墨蹟
だいとうこくしぼくせき
概要
大燈国師墨蹟
だいとうこくしぼくせき
大燈国師 (1282-1338)
だいとうこくし
元弘2年4月5日/1332.4.5
紙本墨画
縦34.4×横103.3
1
〒310-0912 茨城県水戸市 見川1丁目1215-1
書画1
公益財団法人徳川ミュージアム
重要文化財
大燈国師とは南北朝時代の臨済宗の禅僧・宗峰妙超の諡号。播磨の人で京都大徳寺を開山した。昭和28年3月31日に重要文化財指定を受けた。
だいとうこくしぼくせき
大燈国師墨蹟
だいとうこくしぼくせき
大燈国師 (1282-1338)
だいとうこくし
元弘2年4月5日/1332.4.5
紙本墨画
縦34.4×横103.3
1
〒310-0912 茨城県水戸市 見川1丁目1215-1
書画1
公益財団法人徳川ミュージアム
重要文化財
大燈国師とは南北朝時代の臨済宗の禅僧・宗峰妙超の諡号。播磨の人で京都大徳寺を開山した。昭和28年3月31日に重要文化財指定を受けた。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs