生善院庫裏
しょうぜんいんくり
概要
生善院は、江戸時代前期の寛永2年(1625)、人吉藩主相良長毎公により創建された真言宗智山派の寺院である。境内地にある「生善院観音堂」は国指定重要文化財に、「山門」は村指定有形文化財に指定されている。
しょうぜんいんくり
生善院は、江戸時代前期の寛永2年(1625)、人吉藩主相良長毎公により創建された真言宗智山派の寺院である。境内地にある「生善院観音堂」は国指定重要文化財に、「山門」は村指定有形文化財に指定されている。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs