Fukusemboshorou
福泉坊鐘楼
Details
境内西方に本堂と隣接して建つ一間四方の吹放ち鐘楼で、入母屋造桟瓦葺である。切石積基壇上に石製礎盤を置き、丸柱を四方転びに立てて腰貫と頭貫、台輪で固め、尾垂木付の出組を詰組とする。細部絵様や組物の充実した鐘楼で、真宗寺院伽藍を特徴付ける。
福泉坊鐘楼
境内西方に本堂と隣接して建つ一間四方の吹放ち鐘楼で、入母屋造桟瓦葺である。切石積基壇上に石製礎盤を置き、丸柱を四方転びに立てて腰貫と頭貫、台輪で固め、尾垂木付の出組を詰組とする。細部絵様や組物の充実した鐘楼で、真宗寺院伽藍を特徴付ける。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs