Kongojihombouokuden
金剛寺本坊奥殿
Details
桁行五間、梁間四間、入母屋造茅葺で、庇は桟瓦葺。一八畳間を中心に二列六間を配し、周囲には一間幅の畳縁を廻らす。南東隅には浴室などを収める附属屋が付く。御座の間を格天井とする以外は全て棹縁天井とする。大規模な御座所の遺例である。
金剛寺本坊奥殿
桁行五間、梁間四間、入母屋造茅葺で、庇は桟瓦葺。一八畳間を中心に二列六間を配し、周囲には一間幅の畳縁を廻らす。南東隅には浴室などを収める附属屋が付く。御座の間を格天井とする以外は全て棹縁天井とする。大規模な御座所の遺例である。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs