検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
まつどじんじゃかぐらでんてんじょうえおよびすぎとえ
松戸神社神楽殿天井絵及び杉戸絵
日本画 / 明治 / 関東
佐竹永湖錦谿
明治/1888
天井絵 桐杉戸絵 杉
天井絵各面 縦535㎜~547㎜ × 横535㎜~550㎜ × 厚み7㎜~10.5㎜杉戸絵各面 縦1651㎜~1654㎜ × 横784㎜~785㎜ × 厚み6㎜~7㎜
天井絵:36面杉戸絵:4面1図
松戸市指定指定年月日:20160728
有形文化財(美術工芸品)
松戸神社神楽殿天井絵及び杉戸絵をもっと見る
佐竹永湖 錦谿をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
杉戸 / 絵 / 龍雲 / 指定
松戸神社
「柳に水車図・桐花図」杉戸絵
尾崎神社鋳鉄製扁額
杉戸絵 司馬温公図
杉戸絵 経正竹生島詣図
杉戸絵 秋草鶉図
懸仏鉄造聖観音坐像
岩田橋銅製擬宝珠
妙覚寺の紙本着色仏涅槃図
子規選句稿「なじみ集」
杉戸絵 足柄山(新羅三郎吹笙)図
紙本墨書草書六字名号
千輝玉斎作 橋上人物百態図
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs