検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ささぐりのまいぼつかせきりん
篠栗の埋没化石林
地質鉱物 / 九州
九州大学農学部附属演習林福岡演習林内に見られる直立珪化木群。残存状況良好な12の化石個体で構成され、約4000万年前の巨木群が、火山活動によって埋没した後、化石となって…
福岡県指定指定年月日:20140314
国立大学法人 九州大学
記念物
篠栗の埋没化石林をもっと見る
地方指定文化財データベースをもっと見る
キーワード
化石 / 埋没 / 万 / 発見
野尻湖産大型哺乳類化石群(ナウマンゾウ・ヤベオオツノジカ・ヘラジカ)
三瓶小豆原埋没林
手取川流域の珪化木産地
八藤丘陵の阿蘇4火砕流堆積物及び埋没林
古秩父湾堆積層及び海棲哺乳類化石群
勝山恐竜化石群及び産地
マチカネワニ化石
行善寺のタキソジュウム
アロデスムス頭骨の化石
アケボノゾウ化石多賀標本
大型鰭脚類の陰茎骨化石
廣澤寺参道のケヤキ並木
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs