文化遺産オンライン

八櫛神社社殿(ブランド薬師)

やくしじんじゃしゃでん(ぶらんどやくし)

概要

八櫛神社社殿(ブランド薬師)

やくしじんじゃしゃでん(ぶらんどやくし)

建造物 / 江戸 / 中部 / 長野県

長野県

江戸後期/1860~1861

・社殿(拝殿・幣殿・本殿と続く建築構成)
・拝殿(木造、入母屋造、銅板葺き)
・懸造の建築様式
 社殿を奥の岩に穴をあけて出した3本の水平材で支えた独特な床下架構

拝殿(間口3間、奥行2間 高さ5.9m)

1棟

長野県長野市浅川一ノ瀬3

長野市指定
指定年月日:20180309

宗教法人八櫛神社

有形文化財(建造物)

元禄10年(1697)に松代藩による堂宮改が行われたのが記録に残る最初。弘化4年(1847)の善光寺大地震により崩落。文久元年に(1861)に再建された。大正4年(1915)と昭和36年(1961)に改修工事が行われているが、再建当初の姿を伝えている。

関連作品

チェックした関連作品の検索