ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
小烏神社手水舎
こがらすじんじゃてみずしゃ
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
宗教建築
/ 
九州
福岡県
昭和前/1929
木造、銅板葺、面積6.7㎡
1棟
福岡県福岡市中央区警固三丁目194
登録年月日:
宗教法人小烏神社
登録有形文化財(建造物)
拝殿に通じる参道脇に位置する。桁行一間、梁間一間、切妻造銅板葺、角柱四本を内転びに立て、中央に昭和四年銘の手水鉢を置き、四方を吹放しとする。柱上に舟肘木を置き桁と虹梁を受け、虹梁上に板蟇股をおいて棟木を受ける。本殿などと意匠を統一する。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
小烏神社手水舎
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
長田神社手水舎
小烏神社天満宮
西教寺手水屋
網野神社手水舎
小烏神社拝殿及び渡殿
ページトップへ