ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
なすな原遺跡出土透かし彫り土製耳飾り 一式(12点)
なすなはらいせきしゅつどすかしぼりどせいみみかざり
大きく
さらに大きく
土器・土製品類
/
縄文
/ 
関東
東京都
縄文
土製品、透かし彫り文様
直径1.7㎝〜4.3㎝、厚さ1.3〜2.0㎝
一式
東京都町田市下小山田町4016番地
町田市指定
指定年月日:20180124
有形文化財(美術工芸品)
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
地方指定文化財データベース
なすな原遺跡出土透かし彫り土製耳飾り 一式(12点)
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
中鹿子第2遺跡出土 土偶
貫井南遺跡出土縄文時代中期装身具
不明
向方南遺跡出土縄文時代遺物(追加)
天白遺跡出土品
一、土器 1,686点
一、土偶 66点
一、その他の土製品 23点
一、石器 376点
一、石製品 61点
一、辰砂原石 1点
柏木川4遺跡土坑墓、旧河道出土品(石器1、土器5、土製品2、繊維製品6ブロック48点)
ページトップへ