ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
朝倉八幡宮のイヌマキ
あさくらはちまんぐうのいぬまき
大きく
さらに大きく
植物
/ 
中国・四国
山口県
朝倉八幡宮の境内に立つマキ科マキ属の常緑針葉樹「イヌマキ」の巨木。樹高約15.5m、 幹囲(幹の周りの大きさ)約2.9m、枝張り東西に約15m、南北に約12m、根回り 約9.4m
山口県山口市朝倉町3番14号
山口市指定
指定年月日:20170822
記念物
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
地方指定文化財データベース
朝倉八幡宮のイヌマキ
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
東京都利島村指定文化財 指定保存樹木 イヌマキ 別名 クサマキマキ
竜王山のハマセンダン
沖禎介居宅跡の大イヌマキ
戸出御旅屋の高野槙
教善寺のサザンカ
ページトップへ