文化遺産オンライン

津雲家住宅塀

つくもけじゅうたくへい

概要

津雲家住宅塀

つくもけじゅうたくへい

住居建築 / 関東 / 東京都

東京都

昭和前/1934

鉄筋コンクリート造、瓦葺、総延長28m

1棟

東京都青梅市住江町72-2他

登録年月日:20200817

登録有形文化財(建造物)

敷地西辺を画する鉄筋コンクリート造の塀である。門南北の高い石垣上に建ち、コンクリート布基礎を据えて柱形を見せる。内側には控柱を付す。柱間は下見板形に目地を入れる。刳形付の腕木で軒を支え、屋根を桟瓦葺とする。表構えに端正な表情を与える。

津雲家住宅塀をもっと見る

国指定文化財等データベース(文化庁)をもっと見る

キーワード

/ / / 腕木

関連作品

チェックした関連作品の検索