文化遺産オンライン

衝立の上下

ついたて うえした

概要

衝立の上下

ついたて うえした

絵画 / 江戸

喜多川歌麿筆

江戸時代・18世紀

大判 錦絵

縦38.0 横25.3

1枚

煙管(きせる)を片手に、衝立(ついたて)に寄りかかる若い男と、その衝立の下から、男の顔を見上げる娘。歌麿独特の計算された構図により、二人の恋模様が巧みに表現されています。綟(もじ)張りの衝立や男性の夏物の羽織の透けた様子も、本作の面白みを演出するのに一役買っています。

衝立の上下をもっと見る

喜多川歌麿筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

歌麿 / 喜多川 / 大判 / Utamaro

関連作品

チェックした関連作品の検索