検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
おけがたどうき
桶形銅器
考古資料 / その他アジア
出土地:ベトナムあるいは中国南部出土
前2世紀
青銅
高23.5 口径21.5~23 底径18.8
1口
円筒形の器体の両側に小さな把手がついています。表面には銅鼓にも通じる幾何学的な文様を飾っています。前2世紀から後1世紀にかけて、現在の中国広東省からベトナム北部に至る地域で流行しました。前2世紀に同じ地域を支配した南越国との関連も考えられます。
桶形銅器をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
中国 / 省 / 明器 / ベトナム
所蔵館のウェブサイトで見る
銅鼓
灰釉双耳壺
緑釉穀倉
漆耳杯
青磁水注 越州窯
加彩穀倉
唐三彩貼花獅子文鍑
花瓶
彩陶双耳壺
白磁日月壺
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs