検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
さんさいこくかしょうきんもんさら
三彩刻花小禽文皿
陶磁
中国・磁州窯
金~元時代・13世紀
陶製
高3.0 径18.1 底径11.2
1枚
赤く柔らかい陶胎に白化粧を施し、文様を刻みつけたのち、地の白色を活かしつつ、緑と黄の釉薬で彩った三彩である。鳥、草花の表現に拙さはあるものの、文様は明快で力強い。鳥の眼や羽、花芯に褐斑を散らしてアクセントとしている。
三彩刻花小禽文皿をもっと見る
中国・磁州窯をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
磁州 / 化粧 / 白 / 窯
所蔵館のウェブサイトで見る
黒釉刻花牡丹文梅瓶 磁州窯
白釉鉄絵花鳥人物文壺
白釉刻花牡丹文鉢
白釉鉄絵唐子文壺
白釉鉄絵虎形枕
三彩刻花唐花文枕
白釉有蓋壺
白釉鉄絵束蓮文瓶
五彩花文碗
緑釉碗
唐三彩花文盤
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs