Honoriikejuutakushuoku
本折井家住宅主屋
Details
間口一〇間、奥行一〇間の本棟造で、式台玄関と大戸口を並べ床上部は二列六室。前方へカミザシキを突出させ、イリカワを廻らし上便所を備えた格式高い接客空間を持つ。八寸角の大黒柱や重厚な梁組に対し、座敷構えは瀟洒な意匠であり、当地域を代表する民家。
本折井家住宅主屋
間口一〇間、奥行一〇間の本棟造で、式台玄関と大戸口を並べ床上部は二列六室。前方へカミザシキを突出させ、イリカワを廻らし上便所を備えた格式高い接客空間を持つ。八寸角の大黒柱や重厚な梁組に対し、座敷構えは瀟洒な意匠であり、当地域を代表する民家。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs