Inomononokeroku
稲生物怪録
Details
「稲生物怪録」は江戸時代に成立した怪異物語。平尾魯仙の手になる本書の挿絵は明治3年に描かれたが、文章とあわせて一冊の本としての完成は、魯仙没後の明治18年である。なお、書名には「いのうもののけろく」「いのうぶっかいろく」の二種の読み方があるが、本書では文中に「モノゝケ」の振り仮名があるので「いのうもののけろく」とした。
稲生物怪録
「稲生物怪録」は江戸時代に成立した怪異物語。平尾魯仙の手になる本書の挿絵は明治3年に描かれたが、文章とあわせて一冊の本としての完成は、魯仙没後の明治18年である。なお、書名には「いのうもののけろく」「いのうぶっかいろく」の二種の読み方があるが、本書では文中に「モノゝケ」の振り仮名があるので「いのうもののけろく」とした。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs