ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
田中家住宅新蔵
たなかけじゅうたくしんぐら
大きく
さらに大きく
住居建築
/
大正
/ 
近畿
三重県
大正/1912
土蔵造2階及び木造平屋建、瓦葺、建築面積51㎡
1棟
三重県松阪市飯高町波瀬字町213
登録年月日:
登録有形文化財(建造物)
敷地の奧、主屋の北西に建つ家財蔵。土蔵造二階建、東西棟の切妻造で、南を正面として蔵前座敷を附属する。外壁は漆喰塗、腰壁は南面を海鼠壁、他三面を下見板張とする。平屋建の蔵前座敷は上質な数寄屋風で仕上げる。上層商家の伝統的な屋敷構えを伝える。
関連リンク
国指定文化財等データベース(文化庁)
田中家住宅新蔵
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
田中家住宅東蔵
都筑家住宅土蔵
山中家住宅北蔵
倉員家住宅土蔵
太田家住宅道具蔵
ページトップへ