ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
梨子地御紋付菊紅葉蒔絵煙草盆
なしじごもんつききくもみじまきえたばこぼん
大きく
さらに大きく
工芸
漆工
/
江戸
/ 
日本
 
東北
 
青森県
青森県
江戸時代
木製 漆塗 梨地 蒔絵 箔
奥行18.4㎝ 幅28.8㎝ 高さ28.0㎝
1具
青森県弘前市大字下白銀町1-6 弘前市立博物館
弘前市 黒石津軽家旧蔵品
三方に板を建てた風覆形の提煙草盆。黒石津軽家の家紋である五枚葉の杏葉牡丹紋が蒔絵で加飾されている。引き出しのつまみも五枚葉の杏葉牡丹紋。箱は後補で、名称は包み布の墨書による。菊と紅葉は青・赤・黄の色違いの金箔押しである。
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
弘前市立博物館
梨子地御紋付菊紅葉蒔絵煙草盆
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
蝋色笹唐草御紋付雛道具
牡丹紋付貝桶
青海波塗莨盆
青海波塗莨盆
青海波塗月千鳥蒔絵長箱
ページトップへ