文化遺産オンライン

奈良県唐古・鍵遺跡出土品

ならけんからこかぎいせきしゅつどひん

概要

奈良県唐古・鍵遺跡出土品

ならけんからこかぎいせきしゅつどひん

考古資料 / 弥生 / 古墳 / 近畿 / 奈良県

奈良県

弥生前期~古墳前期

一括

奈良県磯城郡田原本町阪手 233-1、(一部は奈良県橿原市畝傍町50-2)

重文指定年月日:20181031
国宝指定年月日:
登録年月日:

田原本町

国宝・重要文化財(美術品)

奈良盆地の中央部に所在する、大規模な多重環濠集落からの出土品。編年の指標となる各時期の土器や、楼閣建物を描
く絵画土器、遠隔地から搬入された土器、銅鐸の鋳型外枠など鋳造関連遺物、未成品を含む多数の石包丁、褐鉄鉱容器に納
められた硬玉勾玉など、当時の生業・精神活動にかかる多彩な遺物が含まれる。

関連作品

チェックした関連作品の検索