検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
しゅうきく
蹴鞠
染織 / 江戸
江戸時代・19世紀
2丸
蹴鞠に用いられる鞠は、円形にくりぬいた鹿革2枚を縫い合わせ、隙間から大麦を詰めて形を整えたのち、表面に鉛白を塗ってから大麦を抜いて綴(と)じ合わせる。飾り用の鞠であるため、一方の蹴鞠には金箔が貼られ、菊花が彩色された台の上に紫組紐で結ばれる。
蹴鞠をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
蹴鞠 / 鞠 / 装束 / Kemari
所蔵館のウェブサイトで見る
鞠装束 紅遠菱文
鞠靴
蹴鞠寿老図
色々威胴丸
於御白書院蹴鞠上覧之節御鞠垣総図面
古九谷色絵竹叭々鳥文大皿
檜扇
黒地菊花模様素襖
木造十二神将立像(巳神戌神)
蹴鞠御鞠垣惣絵図面
縹地源氏車青海波模様素襖
能面 顰
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs