Garment in Bingata Stencil Dyeing, Peony and phoenix design on light blue ramie ground
Details
Garment in Bingata Stencil Dyeing, Peony and phoenix design on light blue ramie ground
「藍型」とは、藍と墨の濃淡のみで模様を染めた紅型(びんがた)の技法の一種である。鳳凰(ほうおう)と百花の王とされる牡丹(ぼたん)の模様との組み合わせは、中国の影響を思わせる。中手(なかで)文様型を用いており、端袖(はたそで)には、日本の文様である松に枝垂(しだれ)桜(さくら)文様をあらわした紅型を用いている。
Search by Garment in Bingata Stencil Dyeing, Peony and phoenix design on light blue ramie ground
Search by Okinawa Main Island
Search by Tokyo National Museum
Go to museum site
Tokyo National Museum