出島阿蘭陀屋舗景
でじまおらんだやしきけい
作品概要
出島阿蘭陀屋舗景
でじまおらんだやしきけい
江戸時代、安永9年/1780年
木版墨摺
40.4×55.7
1枚
版元 豊嶋屋文治右衛門
来歴:池長孟→1951市立神戸美術館→1965市立南蛮美術館→1982神戸市立博物館
参考文献:
・板橋区立美術館『長崎版画と異国の面影』図録 2017
・塚原晃「長崎版画としての《姑蘇石湖倣西湖勝景》」(『神戸市立博物館研究紀要』第34号) 2018
【長崎ゆかりの近世絵画】
でじまおらんだやしきけい
出島阿蘭陀屋舗景
でじまおらんだやしきけい
江戸時代、安永9年/1780年
木版墨摺
40.4×55.7
1枚
版元 豊嶋屋文治右衛門
来歴:池長孟→1951市立神戸美術館→1965市立南蛮美術館→1982神戸市立博物館
参考文献:
・板橋区立美術館『長崎版画と異国の面影』図録 2017
・塚原晃「長崎版画としての《姑蘇石湖倣西湖勝景》」(『神戸市立博物館研究紀要』第34号) 2018
【長崎ゆかりの近世絵画】
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs