Teiginyoraisaihojitemizusha
定義如来西方寺手水舎
Details
山門奥にあって参道の南側に建つ切妻造銅板葺の手水舎。四隅に角柱を立て、頭貫の位置に虹梁を入れ、天井は格天井とする。組物は三斗組、中備蟇股、軒は二軒繁垂木である。小ぶりながら装飾豊かで、本格的な意匠を備える境内建物。
定義如来西方寺手水舎
山門奥にあって参道の南側に建つ切妻造銅板葺の手水舎。四隅に角柱を立て、頭貫の位置に虹梁を入れ、天井は格天井とする。組物は三斗組、中備蟇股、軒は二軒繁垂木である。小ぶりながら装飾豊かで、本格的な意匠を備える境内建物。
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs