Standing Juichimen Kannon (Ekadasamukha), With letters written inside
Details
背中の板をはずした観音(かんのん)さま。木が乾燥して割れるのを防ぐため、仏像は中を空洞にすることがあります。この仏像は、その内側に仏像を作らせたお坊さんや信者さんの名前が書かれています。仏さまと一緒に人々の祈りも未来に伝わることを願ったものでしょう。
Go to museum site
Tokyo National Museum背中の板をはずした観音(かんのん)さま。木が乾燥して割れるのを防ぐため、仏像は中を空洞にすることがあります。この仏像は、その内側に仏像を作らせたお坊さんや信者さんの名前が書かれています。仏さまと一緒に人々の祈りも未来に伝わることを願ったものでしょう。
Go to museum site
Tokyo National MuseumAgency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs