検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
うじちょうとんず
兎道朝暾図
絵画 / 江戸
青木木米筆
江戸時代・文政7年(1824)
紙本墨画淡彩
48.4×59.3
1幅
重要文化財
木米は江戸時代後期を代表する文人画家・陶工。本作は鮮やかな淡彩と墨の濃淡、渇筆で宇治を描いた木米の代表作です。画面中央には宇治川が流れ、右に平等院鳳凰堂、左には宇治橋がみえます。描かれた人物が、いずれも中国人物として表現されていることにも注目です。
兎道朝暾図をもっと見る
青木木米筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
木米 / 作 / 画面 / 淡彩
所蔵館のウェブサイトで見る
幽谿帰驢図
紙本著色兎道朝暾図〈青木木米筆/甲申仲秋の年記がある〉
紙本淡彩風雨渡江図〈田能村竹田筆/己丑ノ年記アリ〉
染付龍濤文提重〈木米/〉
紙本淡彩江山夕陽図 性智等十二僧ノ賛アリ
紙本淡彩一休和尚像〈墨斎筆ノ一休/〉
山水図屏風
紙本墨画松竹図屏風 長谷川等伯筆
紙本墨画松林図〈長谷川等伯筆/六曲屏風〉
倚杖羅漢図
青磁陽刻文土瓶
桃李園夜宴・西園題石図屏風
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs