文化遺産オンライン

榴花小禽図軸

りゅうかしょうきんずじく

概要

榴花小禽図軸

りゅうかしょうきんずじく

絵画 / / / 中国

伝林椿筆

制作地:中国

元~明時代・14~15世紀

絹本着色

団扇形 最大縦幅24.1×最大横幅26.0

1幅

 本図は落款がなく筆者不明ですが、南宋宮廷の画風をよく伝えています。本来は冊頁仕立で、冊頁には「林椿 榴花山鳥」の外題と清時代の著名な収集家である安岐(あんき)の鑑蔵印がありました。林椿【りんちん】は南宋宮廷の画院画家で花鳥画にすぐれたと伝えられます。

榴花小禽図軸をもっと見る

伝林椿筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / /

関連作品

チェックした関連作品の検索