文化遺産オンライン

木綿衣

もめんい

概要

木綿衣

もめんい

北海道アイヌ

19世紀

藍縞木綿地

丈122_襟高5_裄63.5_袖口17_袖幅32_袖丈44

1領

藍染+あいぞ+めの縞木綿地+しまもめんじ+を用いて、もぢり袖+そで+で袷+あわせ+の衣類に仕立てて、襟+えり+・背・袖口・腰に紺木綿裂+こんもめんぎれ+をおいて青糸で刺繍+ししゅう+する。アイヌ女性の作品であるが、このタイプの衣服は日本海側にある港の船頭の家に伝わる場合が多い。(20160102_h16)

木綿衣をもっと見る

北海道アイヌをもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

木綿 / 袖口 / もめる /

関連作品

チェックした関連作品の検索