Itomiyojiateshokan
伊東巳代治宛書簡
Details
和歌山市出身の政治家・陸奥宗光(1844~97)が、枢密院書記官長・伊東巳代治(1857~1934)に宛てた書簡。諸条件を勘案すると、明治24年(1891)7月のものと推測される。この書簡は、政務部設置を提案した陸奥が伊東を介して、前外務大臣(伯爵)で枢密院顧問の大隈重信(1838~1922)に、内閣の課題について意向を確認すべく、面談を申し入れたものと思われる。
伊東巳代治宛書簡
和歌山市出身の政治家・陸奥宗光(1844~97)が、枢密院書記官長・伊東巳代治(1857~1934)に宛てた書簡。諸条件を勘案すると、明治24年(1891)7月のものと推測される。この書簡は、政務部設置を提案した陸奥が伊東を介して、前外務大臣(伯爵)で枢密院顧問の大隈重信(1838~1922)に、内閣の課題について意向を確認すべく、面談を申し入れたものと思われる。
Agency for Cultural Affairs, Government of Japan 3-2-2 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo 100-8959 Tel :+81-(0) 3-5253-4111 (Reception)
Operated jointly with NII, Powered by GETA | ©️ Agency for Cultural Affairs, Japan(C) The Agency for Cultural Affairs