文化遺産オンライン

墨堤観花

ぼくていかんか

概要

墨堤観花

ぼくていかんか

絵画

豊原国周

絹本着色

82.4×116.4

1面

下図の段階で当局から何度か変更を指示されながら、シカゴ万博では美術館に陳列されていないことから、本図は日本の歴史や風俗を紹介するといった、何か特別の依頼意図があったものと想像される。額縁は出品当時のものである。

墨堤看花ノ図額(ぼくていかんか ずがく 明治時代の名称)
Beauties viewing cherry blossoms at Sumida River
豊原国周:江戸生まれ。三代歌川豊国に入門。役者絵を多く制作。歌川派を継ぎ最後の浮世絵師と呼ばれる。
(旧題箋)

墨堤観花をもっと見る

豊原国周をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

国周 / 豊原 / ちかい / 役者

関連作品

チェックした関連作品の検索