文化遺産オンライン

宋拓漢石経残字

そうたくかんせっけいざんじ

概要

宋拓漢石経残字

そうたくかんせっけいざんじ

/ / 中国

伝蔡邕筆

制作地:中国

後漢時代・熹平4年(175)

紙本墨拓

32.0×29.2など

1巻

熹平石経@きへいせっけい@は『尚書@しょうしょ@』や『論語@ろんご@』など7種類の経典を校訂し、標準テキストとして石に刻し、洛陽@らくよう@の太学の門外に建てたものです。文字は後漢時代の公式書体である八分@はっぷん@という様式の隷書です。建碑後ほどなく戦乱で多くが壊滅し、清末に洛陽から断石が大量に出土しました。

宋拓漢石経残字をもっと見る

伝蔡邕筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / China / rubbing

関連作品

チェックした関連作品の検索