検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
とうとおうまやがしのず
東都御厩川岸之図
絵画 / 江戸
歌川国芳筆
江戸時代・19世紀
横大判 錦絵
1枚
山口屋から出版された「東都○○之図」と題された洋風表現を取り入れた名所絵。いずれも空の表現に苦心のあとが見られる。御厩川岸は墨田川の西岸、激しい雨に煙る東岸がシルエットで表現されている。地面には跳ね返ったしぶきが描かれている。
東都御厩川岸之図をもっと見る
歌川国芳筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
Capital / 名所 / Kuniyoshi / Eastern
所蔵館のウェブサイトで見る
東都名所・吉原仲之町夜櫻
名所江戸百景・駒形堂吾嬬橋
東都名所・両国の涼
近江の国の勇婦於兼
東都名所・大森
東都名所・佃嶋
東都宮戸川之圖
九段坂五月夜
版画井筒中居かん芸子あふきやふせや図〈栄松斎長喜筆/錦絵、竪大判〉
山海愛度図会・つづきが見たい
東都名所・両国之宵月
東都桜田長州屋敷図
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs