書状
しょじょう
概要
明治33年に帝室博物館が発足した際に、天心がその運営に関する意見を友人矢野文雄(龍渓)に書き送った書状。文化財収集の方針、博物館の機能分担、美術教育や学術研究機能の充実、外国の事例の調査など、現代の博物館運営に通じる卓見が見られる。
岡倉天心はフェノロサに哲学・美学を学び、その日本美術研究に協力して各地の寺院・神社調査に同行した。東京美術学校や帝国博物館の要職に任じられるが内紛のため辞職、日本美術院を創設し、その後渡米してボストン美術館の東洋部長を務めた。
しょじょう
明治33年に帝室博物館が発足した際に、天心がその運営に関する意見を友人矢野文雄(龍渓)に書き送った書状。文化財収集の方針、博物館の機能分担、美術教育や学術研究機能の充実、外国の事例の調査など、現代の博物館運営に通じる卓見が見られる。
岡倉天心はフェノロサに哲学・美学を学び、その日本美術研究に協力して各地の寺院・神社調査に同行した。東京美術学校や帝国博物館の要職に任じられるが内紛のため辞職、日本美術院を創設し、その後渡米してボストン美術館の東洋部長を務めた。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs