厚板唐織 紅紫段花車破格子模様
あついたからおり べにむらさきだんはなぐるまやぶれごうしもよう
作品概要
唐織の技法で織られた華やかな模様の厚板は、江戸時代中期以降、能装束のデザインが豪華絢爛になる中で発展的に生まれた。男性役が上衣の下に着用する着付であるにも関わらず、華麗な意匠が施されている。若い公達や武士の役に用いられたものであろう。
あついたからおり べにむらさきだんはなぐるまやぶれごうしもよう
唐織の技法で織られた華やかな模様の厚板は、江戸時代中期以降、能装束のデザインが豪華絢爛になる中で発展的に生まれた。男性役が上衣の下に着用する着付であるにも関わらず、華麗な意匠が施されている。若い公達や武士の役に用いられたものであろう。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs