吉野山蒔絵小箪笥
よしのやままきえこだんす
作品概要
引出し4段と観音開きの収納部をもうけ、扉の内にはさらに引出し4段を納めている。器表には金銀高(たか)蒔絵に金金貝(かなかい)、金切金(きりかね)などを交えて、流水に桜樹の文様を表わす。引出しの把手(とって)および箪笥の提手(さげて)には桜の花枝を象った銀製の金具をつけ、桜の意匠で統一している。
よしのやままきえこだんす
引出し4段と観音開きの収納部をもうけ、扉の内にはさらに引出し4段を納めている。器表には金銀高(たか)蒔絵に金金貝(かなかい)、金切金(きりかね)などを交えて、流水に桜樹の文様を表わす。引出しの把手(とって)および箪笥の提手(さげて)には桜の花枝を象った銀製の金具をつけ、桜の意匠で統一している。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs