ヘルプ
サイトマップ
時代から見る
分野から見る
文化財体系から見る
地図と条件から検索
美術館・博物館を検索
八所宮本殿及び拝殿
はっしょぐうほんでんおよびはいでん
大きく
さらに大きく
その他の画像
全2枚中2枚表示
建造物
/
江戸
/ 
九州
福岡県
近世/1709~1902
本殿:三間社流造、銅板葺 拝殿:桁行五間、梁間三間、切妻造、妻入、銅板葺、向拝一間、背面幣殿付
本殿:高さ7.715m 拝殿:高さ6.3m
2棟
附 棟札3枚、土塀及び石垣南北各1棟、鳥居1基
福岡県宗像市吉留3186番地
宗像市指定
指定年月日:20161014
宗教法人八所神社 宮司 麻生藤七
有形文化財(建造物)
なし
作品所在地の地図
Javascript must be enabled in order to use Google Maps.
関連リンク
地方指定文化財データベース
八所宮本殿及び拝殿
と
チェックした作品をもとに関連する作品を探す
20件で表示
50件で表示
100件で表示
蒲生八幡神社 本殿、幣殿
三嶋大社本殿、幣殿及び拝殿
妙義神社 本殿 幣殿 拝殿 附神饌所 附透塀 唐門 総門
大前神社 拝殿及び幣殿
八幡神社 本殿、幣殿、拝殿
ページトップへ