釈泉寺円筒分水槽
しゃくせんじえんとうぶんすいそう
作品概要
上市川沿岸の用水合口化に伴い、川の扇頂部に建設された、直径九・三メートルの円筒分水槽。溢流円筒頂部には円形の管理橋を設ける。〇・五一対〇・四九の高い精度で両岸の幹線水路に分水。安定した水供給により、長年の水不足を解消した戦後の農業水利施設。
しゃくせんじえんとうぶんすいそう
上市川沿岸の用水合口化に伴い、川の扇頂部に建設された、直径九・三メートルの円筒分水槽。溢流円筒頂部には円形の管理橋を設ける。〇・五一対〇・四九の高い精度で両岸の幹線水路に分水。安定した水供給により、長年の水不足を解消した戦後の農業水利施設。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs