検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
いかだいたけのかどはいくしょ「はれまおんせんへ」
高岡市立博物館蔵
筏井竹の門俳句書「晴間温泉へ」
書 / 大正 / 富山県
筏井竹の門 (1871~1925)
いかだいたけのかど
富山県高岡市
大正期
紙本・画帖剥がし・墨書
縦21.0cm×横29.9cm
1枚
富山県高岡市古城1-5
3-02-31
高岡市蔵(高岡市立博物館保管)
「晴間/温泉へ/下りる/清水の/落葉/澄む/竹の門」。
筏井竹の門俳句書「晴間温泉へ」をもっと見る
筏井竹の門をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
筏井 / 竹 / 高岡 / 門
所蔵館のウェブサイトで見る
俳句短冊「山吹の」ほか
筏井竹の門俳句「月明く」
俳句短冊「庵杉の」
筏井竹の門俳句短冊「雨後の月」
筏井竹の門俳句短冊「芒穂のみに」
筏井竹の門俳句短冊「水仙の」
筏井竹の門俳句短冊「砂畑の」
筏井竹の門画賛「芒図」
筏井竹の門和歌短冊「蓮は実となり」
筏井竹の門画賛「白菜図」
筏井竹の門・河東碧梧桐俳句短冊
筏井竹の門画賛「ポプラ図」
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs