高畠家住宅正門
たかばたけけじゅうたくせいもん
作品概要
駿河台にある近代和風住宅の屋敷正面石垣に開く腕木門。切妻造桟瓦葺の起り屋根とした数寄屋風の門で、引分け大戸の鏡板は一枚板で、南袖に潜り戸を設ける。屋根上に塀を通し、軒先や長押を石垣の高さに揃えるなど、調和がとれた外観で歴史的景観を留める。
たかばたけけじゅうたくせいもん
駿河台にある近代和風住宅の屋敷正面石垣に開く腕木門。切妻造桟瓦葺の起り屋根とした数寄屋風の門で、引分け大戸の鏡板は一枚板で、南袖に潜り戸を設ける。屋根上に塀を通し、軒先や長押を石垣の高さに揃えるなど、調和がとれた外観で歴史的景観を留める。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs