一木旅館旧館
いちきりょかんきゅうかん
作品概要
長保寺参詣道に所在する旅館の客室棟。二階建、入母屋造桟瓦葺、塀を挟んで参詣道に二階を見せる。本館の西に玄関棟で繋がる。一階に大小四室の続き座敷、二階に床構え付六畳と次の間六畳を配する。数寄屋風で銘木趣味のやや濃厚な意匠で新館と好対照をなす。
いちきりょかんきゅうかん
長保寺参詣道に所在する旅館の客室棟。二階建、入母屋造桟瓦葺、塀を挟んで参詣道に二階を見せる。本館の西に玄関棟で繋がる。一階に大小四室の続き座敷、二階に床構え付六畳と次の間六畳を配する。数寄屋風で銘木趣味のやや濃厚な意匠で新館と好対照をなす。
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs