Dish Lotus bunch in underglaze blue
Details
Dish Lotus bunch in underglaze blue
蓮花、蓮葉、蓮の実、慈姑(クワイ)の葉などを束ねた束蓮文が描かれている。精良な素地、釉薬、濃く鮮やかな発色の青花、調和のとれた精美な意匠など、明時代初期の永楽年間(えいらくねんかん:1403~24年)に景徳鎮窯(けいとくちん)で焼造された青花磁器の特色がよくあらわれている。
Search by Dish Lotus bunch in underglaze blue
Search by Jingdezhen ware
Search by Tokyo National Museum
Keywords
鎮窯 / 徳 / Jingdezhen / 景
Go to museum site
Tokyo National Museum