検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
マンリョウイロコマキエシキシバコ
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
万両色粉蒔絵色紙箱
漆工
縦:29.9cm 横:26.9cm 総高:5.6cm
1合
塗りの加工を施さない白木の桐材の上に、色漆の塗膜を砕いて作る色粉を用いた特殊な蒔絵で、赤い実のたわわになった万両の枝先を表す。木地師・山口善吉、蒔絵師・二代山田楽全が昭和十年代はじめに制作した。
万両色粉蒔絵色紙箱をもっと見る
京都国立博物館をもっと見る
キーワード
蒔絵 / 漆 / 蓋 / 塗り
所蔵館のウェブサイトで見る
梨子地稲穂蒔絵硯箱
住吉蒔絵硯箱
青海波塗雲龍蒔絵文庫
十六武蔵
鷺蒔絵棚
桜花蒔絵盃(蒔絵制作見本)
朱沃地大名縞飾筺
比良山蒔絵硯箱
雲龍蒔絵衣裳盆
蒔絵
和歌浦蒔絵見台
花樹鳥獣蒔絵螺鈿聖龕
文化庁 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号:03(5253)4111(代表)
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs