文化遺産オンライン

火取水取玉

ひとりみずとりだま

概要

火取水取玉

ひとりみずとりだま

奈良

奈良時代・8世紀

水晶・琥珀

(水晶大型丸玉)径3.8 (琥珀角玉)方1.6

12顆

重要文化財

 琥珀や水晶でできた玉で、形も丸、角、扁平とさまざま。網状の組紐がついているので、装身具として使われていたものと考えられる。天保13年(1842)の『御宝物図絵追編』の図にならって、花形皿に入れて展示した。(20070703_h14)(るび:こはく、ごほうもつずえついへん)  

火取水取玉をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

琥珀 / / 水晶 / Cultural

関連作品

チェックした関連作品の検索